振り出しに戻りました。

こんなのはなかったなあ。

顔合わせ結果待ち。派遣会社の判断でキャンセルに。駄目なら駄目って断ってくれてもいいのにね。
まあ、派遣会社の人は細かく動いてくれたのでよかったです。お礼のメールも書いて、って言っていたら次のオファーが。
今週末顔合わせです。ちょっと遠いけど、業種は一番好きな分野、精密機械です。外資です。楽しみ。
他の所からもちらほら電話。内容はよかったけど、顔合わせも決まったけど、そのプロセスが気に入らず断る。
畦道もはっきり言えるようになったねえ、電話口だけで断れるようになったねえ。大人になったねえ。
さて。またしばらく家にいるので、豊洲について書いてみようかなと。

知らなかったではすまない。

せっかく盛り土したのに剥き出しのまま建物建てちゃった、ってことですね。
畦道は地方公務員してました。水道です。事務方でした。東京みたいなお金持ちじゃなかったけど、バブル崩壊前だったのでいろいろ調子に乗ってましたね。
でも、土木系は地味なんですよ。大規模工事なんてそうそうないし。維持管理が最優先。水道料金の徴収があるので、ちょっと銀行っぽいところもありました。交通局もそうです。バスや地下鉄も持っているので、工事も大事だけど維持管理が優先。そういや水道と交通は特別会計だったっけ。地味ですよー。なかなか黒字にはできないし。
だから、東京みたいな大きな自治体って、やっぱ派手だなあって思います。市場移転プロジェクトって銘打ったからには、500億くらいですまないっていうのも分かります。
でもね。そのために、部局を新しく作ったんでしょ。
副知事の下に事務方と技術畑の職員集めて、専門家会議でじっくり話し合って、地下水の管理もしながら盛り土も進めていく、って決めたんでしょ。
知事だけでなく副知事も進捗状況把握して都度報告を受けられるようにしたんでしょ。そのプロジェクトに集中できるようにしたんでしょ。

職員が悪いんじゃない。

職員は悪くない。だって言われたとおりに書類作って、図面作って、会議の段取りして、決済上げて、仕事しただけなんだから。
民間会社でしか働いたことがない人には分からないだろうし分かるべきじゃないけど、公務員は、考えちゃいけないんです。
「もしかしてこれっておかしいんじゃない」って思っても、立ち止まれないんです。決まってしまったら、戻れないんです。戻り方を知らないんです。
だから、専門家に意見を聞くんです。公務員は何の専門家でもないから。書類が作れるだけだから。
職員と同じく、作った業者も悪くない。だって綺麗な建物だもの。ちゃんと作ってるって思う。暑い日も寒い日も汗を流して働いた人は悪くない。地下さえちゃんとしてれば、よくできてる。
なんか、空撮していろいろけちつけてるの聞いてると悲しくなる。工事した人も悲しいと思うよ。言われたとおり作っただけなのに。それこそ、言われた通りにしか作りようがないのに。

水は大事です。

地下に出ている水が飲めるとか飲めないではなく、水があることが問題なわけで。湿度が高いとカビも生えるし、害虫もわく。空港が近いのだから、外国からやってきた蚊が大量に発生する可能性だってあるわけで。
水は大事。命の源。それは危険の源ということでもあって。水があるからこそ生きていけるんだけど、生きていて欲しくない生き物も繁殖してしまう。
水が上がってこないようにすれば、何とかなるんじゃないだろうか。構造計算しながら地下を補強するのって不可能じゃないと思うけどな。